主演したNHK連続テレビ小説「虎に翼」の尾崎裕和氏がプロデューサー賞を受賞し、ゲストとして駆けつけた。 私生活には触れなかったが、作品について「生涯の宝物になる、好きな作品」と話し、幸せいっぱいの笑顔を見せた。 女優の河合優実(24)は新人賞を受賞し ...
アイスホッケーのミラノ・コルティナ五輪女子最終予選は6日に開幕し、4大会連続5回目の五輪出場を目指す世界ランキング7位の女子日本代表「スマイルジャパン」は7―1で同13位のフランスを下して白星発進した。FW伊藤麻琴(20=トヨタシグナス)とFW輪島夢 ...
鹿島の元日本代表DF植田が新日本プロレス鹿嶋大会にサプライズ参戦した。謎の覆面男として内藤哲也らとリングに上がり、マスクを取ると会場から歓声が湧き起こった。
警視庁はお笑いコンビ「ダイタク」の吉本大(40)と「9番街レトロ」なかむら★しゅん(31)の他にも複数の人物が関与した可能性があるとして、捜査を進めている。事務所関係者は「聞き取り調査は若手を中心に進んでいるようです」と明かした。
昨年7月の東京都知事選で落選した石丸伸二・前広島県安芸高田市長(42)の陣営が選挙集会をライブ配信した業者に人件費を支払った疑いのあることが6日、石丸氏らの説明や選挙運動費用収支報告書で分かった。
男子ゴルフの日本ツアー新規大会「前澤杯」(4月24~27日)の開催発表会見が6日、試合会場となる千葉県のMZ・GCで行われた。最長10日間のプロアマ戦で収益を賞金に充当し、国内トップクラスの賞金総額4億円を目指すなど新たな取り組みが特徴。大会を企画し ...
スノーボードのビッグエアW杯最終戦は5日に予選が行われ、男子で19歳の長谷川帝勝(たいが、STANCER)と女子の18歳、深田茉莉(ヤマゼン)が予選を通過し、ともに自身初となる種目別制覇を確定させた。6日の決勝を前に、他の選手がポイントで上回れないこ ...
旧ジャニーズ事務所(SMILE―UP.)の性加害問題を巡り、被害を受けたと主張する元所属タレントの大島幸広氏(39)と田中純弥氏(43)が6日、都内で会見した。 同社が補償金額を巡り2人を含めた4人を提訴したと明らかにし「なぜ被害者側が訴えられるのか ...
楽天グループと同社の三木谷浩史会長兼社長が、反社会的勢力と親密な関係にあると報じた週刊誌「フラッシュ」の記事で名誉を毀損(きそん)されたとして、発行元の光文社側に賠償などを求めた訴訟の控訴審判決が6日、東京高裁であった。
有馬記念10着シュトルーヴェ(セン6=堀)は体調を見極めながらダイヤモンドS(22日、東京)を視野に入れる。 根岸S5着クロジシジョー(牡6=岡田)は黒船賞(3月25日、高知)へ。
困窮する日本バドミントン協会に突如、“救世主”が現れた。匿名を希望する人物から高額の寄付があったことが6日、関係者への取材で判明。協会幹部は「非常に大きな金額で大変ありがたい。今後協会内で議論して慎重に判断し、大切に使わせていただきたい」と語った。寄 ...
卓球のシンガポール・スマッシュは6日に女子シングルスの3回戦が行われ、パリ五輪団体銀メダル、シングルス銅メダルの早田ひな(24=日本生命)が3―1で世界ランク52位のリリー・チャン(28=米国)を下して8強進出を決めた。混合ダブルスでは松島輝空(17 ...