GMOメディア<6180>は5日、2024年12月期の個別業績について、前期実績との差異を発表した。売上高は前年同期比2.8%増の55.81億円、営業利益は同27.3%増の6.71億円、経常利益は同46.9%増の7.93億円、当期純利益は同59.2% ...
インタートレード<3747>は5日に2件、6日に1件の特許を取得したと発表した。1件目の特許(特許第7626995号)は「ブロックチェーンを用いたデータの管理構造」に関するものであり、データの流出リスクを排除しつつ、運用・管理コストを抑え、システム全 ...
2月6日に、株主優待制度について新設や拡充などを発表した銘柄を取り上げた。■新設 ――――――――――――――ランシステム <3326> [東証S] 決算月【3月】 2/6発表毎年3月末時点で100株以上を保有する株主を対象に・・・。
セキュア<4264>は5日、障害者支援施設「大樹の颯」(所在地:埼玉県所沢市)にAIカメラシステム「AIカメラソリューション SECURE AI BOX」を納入したことを発表した。このシステムはAIを活用しており・・・。
システムサポートホールディングス<4396>は5日、2025年6月期第2四半期(24年7月-12月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比22.8%増の130.60億円、営業利益が同37.4%増の12.14億円、経常利益が同36.5%増の12.26億 ...
米ドル/円<日足> Slowストキャス 「株探」多機能チャートより ...
発行済み株式数(自社株を除く)の11.36%にあたる165万株(金額で40億7385万円)を上限に、2月7日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。
発行済み株式数 (自社株を除く)の3.52%にあたる300万株 ...
GMOメディア<6180>は5日、2025年12月期から配当方針を変更し、配当性向を従来の50%以上から65%以上へ引き上げることを発表した。これまで同社は急速に変化する事業環境の中で、企業体質の強化と持続的な成長に向けた戦略的投資のために内部留保の確保を重視しつつ、株主に対し、業績に応じた安定的かつ継続的な配当を行うことを基本方針としてきた・・・。