現行型Sクラス(W223型)、およびマイバッハSクラスは2020年に発売。翌2021年7月に日本市場にも導入されており、これが初の大幅改良となる。今回はSクラスのマイバッハバージョンだが、基本的なシステム、レイアウトなどは共有される。
一年365日。毎日が何かの記念日である。本日1月31日は、トヨタ・カローラのスポーツクーペ「レビン」の2代目後期型(TE51)が誕生した日だ。1972年にデビューした2代目(TE37)は、昭和50年排ガス規制に対応できず1975年に一旦生産を中断、1 ...
アメリカを代表するパワースポーツブランド、米国ポラリス社はイタリアのヴェローナで開催されたMoto Bike Expoで、新たに発表された2025年型インディアン・スポーツ・チーフRTをベースにした『First 6』カスタムコンテストを発表した。
不調を抱えたチューンド旧車も復活! 最新フルコンが引き出す旧車の新境地 軽量ボディに1.5L・SOHCターボを搭載し、1985年に誕生したジェミニ・イルムシャー。1988年にはNAツインカムの1.6イルムシャーも追加されたが、今回の主役はエンジンチューニングが施されたターボモデルだ。 「調子が悪いからフルコンをリセッティングしてほしいと依頼されたのですが、入庫した車両はセンサー類が純正なのか後付け ...
スズキは、本格的な四輪駆動車の機能と走破性を持つジムニーシリーズで初となる5ドアモデル、新型「ジムニー ノマド」を発表、4月3日より発売することを発表した。新型「ジムニー ノマド」は、「本格的な悪路走破性を持つ5ドア コンパクトクロカン4×4」をコンセプトに、ジムニーシリーズ最大の魅力である悪路走破性を維持しながら、リヤドアの採用やホイールベースの延長などにより、後席の居住性・快適性向上を実現した ...
本田技研工業(ホンダ)は、軽二輪クルーザー「レブル250」の新型を1月30日に発売した。また、新たに「E-Clutch」搭載モデルを用意し3月13日に発売する。価格は基準車が税込69万3000円で、E-Clutch搭載版が税込73万1500円。
今回の「徳永茂・旅の写真コレクション」は、千葉県は内房の地をお届けします。アクアラインはもちろん、古くからある東京湾フェリーでも行きやすい「鋸山」の景色をお楽しみ下さい。
海へ、山へ、街へ。どこまでも遊びに行きたくなるようなクルマ。それが、ブローのシェルタイプキットとロックライダーだ。パネルバンを模した姿は、まさかベースが軽トラックとは思え ...