過去最大に膨らんだ国の借金は、103万円の壁の引き上げにどう影響するのでしょうか。林芳正官房長官が「厳しい財政事情を踏まえた議論が必要」とするなか、11日に党大会を行った国民民主党は「国民の懐を温めることが最優先」と強調しました。
南米チリでは、中部と南部で大規模な山火事が発生し、大統領が非常事態を宣言しました。 地元住民 「皆心配しています。ずっと働いてやっと家を建てたのに…。大変なことになりました」 「毎年、火災が起きます。夏が来ると怖くなります」 ...
今月に入ってから3万9000円を挟んで、小刻みに上げ下げしている日経平均株価。今後の注目は、日本時間の12日夜10時半に発表されるアメリカの「消費者物価指数」です。 マネックス証券 チーフストラテジスト 広木隆氏 「今晩発表されるアメリカの消費者物価指数は、落ち着くと思う。そうなると、むしろアメリカの金利の低下要因になるわけなんですが、一方で新しい材料が出てきました」 ...
大崎市内の住宅敷地内で、軽自動車で男性をはね、更に車体にしがみついた男性を振り落として殺害しようとしたとして、大崎市古川大崎の無職・星隆容疑者(80歳)が逮捕されました。
通報を受けた警察官9人が現場に到着すると、建物内はすでに煙が充満。建物内には宿泊客約20人が閉じ込められていて、警察官が客室一つひとつをノックして避難させていきます。 ロンドン警視庁によりますと、救助にあたった警察官を含む12人が煙を吸い込んで病院に搬送されましたが、すでに退院して無事だということです。
ハンガリーで日本人女性が自宅で死亡し、元夫が逮捕された事件。現地警察は女性への対応が不十分だったとして、担当者らを懲戒処分にしました。 11日、ハンガリーの警察当局は会見を行い、「私たちは間違いを犯した」と謝罪。女性が相談した警察署の担当者ら6人について、配置転換などの処分を行ったということです。
アメリカのトランプ大統領がガザ地区の停戦が破棄される可能性があると警告したことを受け、エルサレムではハマスに捕らえられた人質の家族らが抗議の声を上げました。 デモ参加者 「一刻も早く解放されることを願うだけだ」 ...
さらに、彗星のごとく現れた中国発の生成AI「DeepSeek」。高性能かつ低コストで開発され、チャットGPTの強力なライバルとしてAI業界で大きな注目を浴びています。 ただ「DeepSeek」は個人情報の流出や「オープンAI」から大量のデータを不正入手した可能性など、疑惑も浮上。イタリアやオーストラリアなど規制に動く国も出てきています。
東ヨーロッパのハンガリーで日本人女性が自宅で死亡し元夫が逮捕された事件で、現地の警察は脅迫被害などを訴えた女性への対応が不十分だったとして謝罪し担当者らを懲戒処分にしました。 2/11 (火) 20:26 ...
青森県酸ケ湯も吹雪いています。11日、積雪は440センチを超え今シーズン全国最大を更新。さらに雪が続きます。 酸ケ湯温泉 横山涼介さん 「現状、440センチぐらいは更新したので、高く大きくなっている状況。例年より大きいイメージはある。風も吹いているので、ホワイトアウトのような形で降っている」 ...
イノシシに手足をかまれるなどの被害で2人がけがをしました。 11日午前10時半前、新潟県上越市で60代の女性がイノシシに手足をかまれ、出血する被害がありました。 女性は病院に搬送されましたが、命に別状はないということです。