逗子・葉山を拠点に知的障害者などの支援活動を行っている、社会福祉法人湘南の凪(逗子市小坪/小林倫理事長)が法人設立30周年を記念して2月10日(月)〜13日(木)、逗子文化プラザ1階で利用者の日常を写した記念写真展を開催する。
「川崎フロンターレ麻生アシストクラブ」(梶稔会長)は1月31日、麻生区片平にある川崎フロンターレ麻生グラウンドを訪れ、新シーズンに臨む長谷部茂利新監督や選手らを激励した。
タウンニュース社主催の「健康講座」が2月19日(水)、うみかぜテラス1階集会室で開催される。 毎月第3水曜日に実施されている同講座。今回は、市内菱沼の「Fine ...
女性参政権が実現して80年の節目に合わせ、議会に女性議員を送り出すことを目指すシンポジウムが2月1日、横須賀市平成町の神奈川県立保健福祉大学で開かれた。市川房枝記念会 女性と政治センターの主催。
街の風景を献立に ...
県立厚木高等学校の生徒チームが経済産業省資源エネルギー庁主催の「政策提案型パブリック・ディベート全国大会」に選ばれ、1月12日の大会で16校の出場校のひとつとして熱弁をふるった。
市立井田中学校2年生の井瀬愛梨さん、金子真成さん、鈴木明日花さんの3人が1月29日、職場体験のためタウンニュース社を訪れた。
――2023年4月の統一地方選で3期目の当選。市議会議員を目指したきっかけは。
――市議会議員を目指したきっかけは。 「20年ほど前、茅ケ崎北陵高校の同窓会長をしていた際に、同級生で陸上部でも一緒だった宇宙飛行士の野口聡一氏の応援をしていた。そのことで地域との関わりが増え、周囲からも推す声があったことで決意した」 ...
今夏の参院選神奈川選挙区(改選定数4)に立憲民主党がともに現職の牧山弘惠氏(60)と水野素子氏(54)の2人を擁立することを決めた。 牧山氏は米国での弁護士活動などを経て、2007年の参院選に民主党から出馬して初当選。13年、19年と連続当選している ...
映画で環境問題に挑む ...